春日部のなんとも不定期な完美ブログ。
Posted by 春日部 - 2008.05.13,Tue
ちなみに今回は二人の現役戦士さにお話を伺っているので、マジで今回はためになるある。
ぶっちゃけ春日部も勉強になるあたり、底の浅さが露呈しちまうある。
さて、そろそろ一人目の人を紹介あるー。」
「天戦士の動き方」
「全ての戦士における重要なコト」
「本人が気をつけているコト」
以上の事についてお話を聞いてみたある。あと、アイコンに突っこみ所満載とか言うな。」
第五回「職別講座・戦士編」
「天戦士の動き方」
あとは固めからのフルボッコを回避するダブルダッシュ(無限薬+速度2倍以下D.D)、こちらは間接的な防御あるね。」
戦士は基本的に、コレとパワーシャウト(範囲スタン)に必要な元気を常に溜めとくといい。
勿論、ウィンドウォーク(速度90%UP)でも良いけど、D.Dの方がより戦士の役割を果たしやすい。」
あと、常にパワボマジボを…」
「全ての戦士における重要なコト」
あとコレ重要なんだけど、順番はマジボが後じゃないと大変な事になる。」
なんだか話が難しくなるのもアレだから、カンタンにしとこう。
マジボ10レベル使っても物理はそんな痛くないからガンガン使おう!ってコトだね、うん。」
んで、これは春日部の個人的な意見なんあるけど、マント、アクセはやぱし五行重視一択でFAある。
なんでかっちゅーと、パワボマジボ常に使っても安心ってだけなんあるけどね。
まあ、規格外の装備ならその限りでも無いあるが。」
別に自分は参加しなくてもいいんだ。相当いい武器でもないと火力も出ないし。
しかも、逃げるってのはすごくパワーシャウトってスキルと噛み合う行動なんだよ。」
でも、反撃しようにも動けない。しかも当の本人はさっさと逃げてる。更に他の敵に集中攻撃を受ける。
もう、誰をタゲったらいいかわからないから逃げるしかないってわけ。」
「本人が気をつけているコト」
戦士のマジボも最大限に活かせるしね。」
しかも全身レグルシリーズ。ついでにサファイもアリアリで、ペガサスの翼までついてるある。」
って、もう随分と長文あるっ、二人目の人には悪いけど次回に続かせてもらうあるっ。」
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
プロフィール
HN:
春日部
性別:
非公開
職業:
戦士
自己紹介:
最近の豚は水陸両用で困る。
最新記事
(02/14)
(09/26)
(06/13)
(05/18)
(05/17)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(c) 2007 C&C Media Co.,Ltd. All Rights Reserved.
(c) 北京完美時空網絡技術有限公司 2007 ALL RIGHTS RESERVED.
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"